Power Automate Desktop の感想

こんにちは、高本です。

今日は無償化によって話題のRPA
「Power Automate Desktop for Windows10」について
使ってみた感想をお伝えしたいと思います。
(インストールやフローの作成は検索で大量に見つかるので割愛します)

なお、今回初めてRPAに触った初心者の意見です。ご参考まで。

<結論>

■使いこなせれば非常に強力なツール!
 初めてのRPAでしたが、実用的なフローの作成も可能でした。
 プログラミング経験があれば、難易度がぐっと下がります。

<特に良かった点>

■レコーダーが非常に便利
 「フローの作り方が分からない」という人にも安心。
 まずは目的の作業をレコ―ダーで記録して
 後からアクションをカスタマイズすれば良いのでスムーズです。

■アクションの種類が豊富
 業務に必要な機能は、ほぼ網羅しているかと思います。
 アイディア次第で多様なシーンで利用出来そうです。

<注意点> ※無償版の制限の可能性あり

■デスクトップフローはエクスポート出来ない
 作成したデスクトップフローはエクスポート/インポートできません。
 また、同一環境内でのコピーも出来ないため、
 作成したフローを流用して別件用にカスタマイズ・・・といったことも出来ません。

 ※どうしてもデスクトップフローを共有したい場合は
 設定したアクションをテキストに貼ってコピペすれば出来る場合もあります。
 (UI要素はコピペ出来ないので再設定が必要でした)

■オフラインで使用出来ない
 Power Automate DesktopはMicrosoftアカウントへのサインインが必須です。
 個人アカウントの場合、設定ファイルがOneDriveにアップされ、
 フローの作成や実行は必ずオンライン環境が必要のようです。

■手動実行が必要
 無償版では無人での実行が制限されているようです。

若干の制限はありますが、それを上回る便利さです。
是非、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

※2021/07/07:アップデートにより追加機能が実装されました。下記もご参照ください。
  • takamoto